第15回定期総会のご報告

2018年7月11日
第15回定期総会のご報告
紫陽花の花が彩りを添える季節となりました。会員の皆様をはじめ、そしあるをご支援いただいている皆様におかれまして
は、 益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
さて、先日、標記の定期総会を開催しましたので、その結果を報告させていただきます。
記
1、 総会開催の期日と会場
期日 平成30年6月7日(水) 19時より
会場 サポートセンターそしある 多目的室
議長 冨永留美子様
2、 議題(議案の説明は安藤学理事長が行った)
1) 第1号議案:平成29年度事業報告
事業計画に沿って事業が計画どおりに遂行された事が説明され、承認された。
2) 第2号議案:平成29年度会計報告・監査報告
決算案は、当初予算の範囲内で執行された旨の報告がなされた。そして、福嶋美香監事より監査の結果、予算は
適切 に執行されていた旨の報告がなされ、会計報告は承認された。
3) 第3号議案:平成30年度事業計画
「生活介護事業」の目的に沿って利用者へのサービスを遂行する計画が提案された。加えて新たに職員の支援技術
向上の為、専門的研修を取り入れいれる計画が説明された。また、職員有志が自主的に地域交流イベント、事例発
表研究会を立ち上げ、これを地域を拠点にした事業につなげていく方針が説明され、事業計画は承認された。
4) 第4号議案:平成30年度予算案
平成30年度の事業計画を踏まえた予算案の説明がなされ、予算案は承認された。なお、飯田三和理事からは専門家の立場から、これまでの予算に比べてかなり収益が増え、安定した経営になっているという評価の言葉があった。
以上、報告申し上げます。
※貸借対照表をそしあるのホームページに掲載しましたので、ご参照ください。
特定非営利活動法人格を取得してから、第15回目の総会、そして平成29年から佐土原の地で事業を展開してからは第2回目となる総会を、無事終えることが出来ました。これもひとえに、そしあるを支えて下さった会員、関係者の皆様のご支援、ご協力のおかげです。心より感謝申し上げます
平成30年度も新たな事業展開に向けて大きく踏み出すために、職員一同一丸となって利用者へのサービスの質的向上に努めていく所存です。今後ともご支援、ご指導をよろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人サポートセンターそしある
理事長 安藤 学
第15回定期総会のご報告
紫陽花の花が彩りを添える季節となりました。会員の皆様をはじめ、そしあるをご支援いただいている皆様におかれまして
は、 益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
さて、先日、標記の定期総会を開催しましたので、その結果を報告させていただきます。
記
1、 総会開催の期日と会場
期日 平成30年6月7日(水) 19時より
会場 サポートセンターそしある 多目的室
議長 冨永留美子様
2、 議題(議案の説明は安藤学理事長が行った)
1) 第1号議案:平成29年度事業報告
事業計画に沿って事業が計画どおりに遂行された事が説明され、承認された。
2) 第2号議案:平成29年度会計報告・監査報告
決算案は、当初予算の範囲内で執行された旨の報告がなされた。そして、福嶋美香監事より監査の結果、予算は
適切 に執行されていた旨の報告がなされ、会計報告は承認された。
3) 第3号議案:平成30年度事業計画
「生活介護事業」の目的に沿って利用者へのサービスを遂行する計画が提案された。加えて新たに職員の支援技術
向上の為、専門的研修を取り入れいれる計画が説明された。また、職員有志が自主的に地域交流イベント、事例発
表研究会を立ち上げ、これを地域を拠点にした事業につなげていく方針が説明され、事業計画は承認された。
4) 第4号議案:平成30年度予算案
平成30年度の事業計画を踏まえた予算案の説明がなされ、予算案は承認された。なお、飯田三和理事からは専門家の立場から、これまでの予算に比べてかなり収益が増え、安定した経営になっているという評価の言葉があった。
以上、報告申し上げます。
※貸借対照表をそしあるのホームページに掲載しましたので、ご参照ください。
特定非営利活動法人格を取得してから、第15回目の総会、そして平成29年から佐土原の地で事業を展開してからは第2回目となる総会を、無事終えることが出来ました。これもひとえに、そしあるを支えて下さった会員、関係者の皆様のご支援、ご協力のおかげです。心より感謝申し上げます
平成30年度も新たな事業展開に向けて大きく踏み出すために、職員一同一丸となって利用者へのサービスの質的向上に努めていく所存です。今後ともご支援、ご指導をよろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人サポートセンターそしある
理事長 安藤 学
- 関連記事
-
- 8月掲示板が完成しました!
- 海フェスタ
- 第15回定期総会のご報告
- 7月掲示板!
- 6月掲示板!
前のページへ戻る