自由型勉強会

今回、初めての試みとして自由型勉強会をそしあるにて開催致しました。
まず、「強度行動障害」について基本的な知識について学び、その上でひとりの利用者様を対象とした支援について考えて頂きました。また、一つ一つ映像で確認していくことで、利用者様が安心のできる支援の統一に繋がったのではないかと思います。
初めての試みでしたが、勉強会には多くの職員が参加し、とても有意義な時間を過ごすことができました。今後も定期的に自由型勉強会を開催していく予定です。
利用者様のことを真剣に考え、そしあるが楽しく過ごしやすい環境となるよう今後も頑張っていきます。
生活支援員 木下省吾

まず、「強度行動障害」について基本的な知識について学び、その上でひとりの利用者様を対象とした支援について考えて頂きました。また、一つ一つ映像で確認していくことで、利用者様が安心のできる支援の統一に繋がったのではないかと思います。
初めての試みでしたが、勉強会には多くの職員が参加し、とても有意義な時間を過ごすことができました。今後も定期的に自由型勉強会を開催していく予定です。
利用者様のことを真剣に考え、そしあるが楽しく過ごしやすい環境となるよう今後も頑張っていきます。
生活支援員 木下省吾

- 関連記事
-
- 地域清掃
- プール開始!
- 自由型勉強会
- 梅雨時期の晴れ間に✨
- カラオケ外出!
前のページへ戻る