今週のご様子です(^O^)/

2021年 10月 30日 17:34   

風も冷たく感じるようになり、寒暖差も大きくなってきて衣服の調整が難しい季節になってきました。
日中は過ごしやすく運動には最適の気候になり、利用者の皆様も意欲的に活動に取り組まれてました。

レクリエーションやピクニック等に楽しく参加されていました(*^▽^*)

来週も宜しくお願い致します。

IMG_3517_convert_20211030171309.jpg

IMG_3519_convert_20211030171538.jpg

IMG_3520_convert_20211030171636.jpg

IMG_3522_convert_20211030171715.jpg

IMG_3524_convert_20211030171751.jpg

IMG_3529_convert_20211030171824.jpg

IMG_3537_convert_20211030171857.jpg

IMG_3506_convert_20211030171146.jpg

IMG_3509_convert_20211030171211.jpg

IMG_3511_convert_20211030171246.jpg

IMG_3548_convert_20211030171920.jpg

IMG_3479_convert_20211029175346.jpg

IMG_3480_convert_20211029175429.jpg

IMG_3482_convert_20211029175455.jpg

IMG_3483_convert_20211029175518.jpg

IMG_3485_convert_20211029175545.jpg

IMG_3489_convert_20211029175631.jpg

IMG_3496_convert_20211029175730.jpg

IMG_3495_convert_20211029175836.jpg

IMG_3499_convert_20211029175934.jpg


日々の記録

♪今週のご様子♪

2021年 10月 22日 17:01   
今週から、急に寒くなって参りましたね💦皆さん体調を崩されないよう気をつけてお過ごしください☆

そしあるでは、レクリエーションで的あて、バスケットボール投げ、ボーリングを行い皆さん楽しんで

参加されておりました☆運動では、西都原の綺麗なコスモスを眺めながらの散策で皆さん表情よく

歩くことが出来ました☆

今週もありがとうございました。

IMG_3455_convert_20211022155143.jpg

IMG_3365_convert_20211022155304.jpg











IMG_3378_convert_20211022155451.jpg

IMG_3357_convert_20211022155551.jpg

IMG_3376_convert_20211022155627.jpg

IMG_3379_convert_20211022155702.jpg

IMG_3389_convert_20211022160153.jpg

IMG_3383_convert_20211022155729.jpg

日々の記録

10月誕生会🎂♪

2021年 10月 16日 18:00   

今週は10月生まれの方の誕生会を行いました(*^▽^*)

誕生会では、班ごとに別れて感染拡大に配慮しながら活動に参加して頂きました。
皆さん楽しそうにバースデーソングを歌われ、誕生者の方に色紙を渡したり拍手をされて、とても嬉しそうなご様子でした。
ケーキも美味しそうに召し上がられて、楽しい一日でした、

来週も宜しくお願い致します。

IMG_3266_convert_20211013182506.jpg

IMG_3275_convert_20211013182731.jpg

IMG_3277_convert_20211013182759.jpg

IMG_3278_convert_20211013182820.jpg

IMG_3279_convert_20211013182840.jpg

IMG_3281_convert_20211013182914.jpg

IMG_3282_convert_20211013182935.jpg

IMG_3283_convert_20211013183006.jpg

IMG_3267_convert_20211013182528.jpg

IMG_3268_convert_20211013182554.jpg

IMG_3269_convert_20211013182614.jpg

IMG_3271_convert_20211013182640.jpg

IMG_3272_convert_20211013182704.jpg

IMG_3326_convert_20211016173743.jpg

IMG_3330_convert_20211016173806.jpg

IMG_4723_convert_20211014171255.jpg

IMG_4726_convert_20211014171138.jpg





日々の記録

元気いっぱい♪

2021年 10月 08日 16:19   

涼しい秋は体をたくさん動かせる季節ですね♪

そしあるの皆さんも元気に運動活動やトランポリ、散策活動に取り組まれていました🍂
また芸術の秋?(*^▽^*)に、ちなんだ貼り絵活動ではかわいらしいハロウィン🎃絵画制作、そして掲示板も貼り替わりそしあるもすっかり秋模様です(*^_^*)

来週もよろしくお願いいたします♪

IMG_3179_convert_20211008084233.jpg

1633677324150_convert_20211008161938.jpg

IMG_3181_convert_20211008084246.jpg

IMG_3184_convert_20211008084353.jpg

IMG_3186_convert_20211008084405.jpg

IMG_3188_convert_20211008084418.jpg

IMG_3190_convert_20211008084436.jpg

IMG_3194_convert_20211008084450.jpg

IMG_3196_convert_20211008084504.jpg

IMG_3198_convert_20211008084527.jpg

IMG_3199_convert_20211008084552.jpg

IMG_3202_convert_20211008084619.jpg

IMG_3204_convert_20211008084852.jpg

IMG_3214_convert_20211008084914.jpg

IMG_3231_convert_20211008085136.jpg

IMG_3233_convert_20211008085201.jpg


日々の記録

そしある職場内研修実施

2021年 10月 08日 09:43   

そしあるでは定期的に職員研修会を行っています。
職員を小グループに分け研修に取り組んでいます。

今回は理事長による「自閉症の人たちを支援するということ」の研修です。
研修では以下の事(※朝日新聞厚生文化事業団制作DVD視聴による)を学びます。

・TEACCHプログラム「自閉症とその関連する領域にあるコミュニケーション障害の子供たちの治療と教育」の開始や開発の歴史、成果
・自閉症の方の特性、困られていること
・自閉症の方の生活システム・学習システム
・自閉症の方の教育プログラム
・支援を行うための今後の課題

1日の時間をかけ、理事長の説明や自閉症の方々、ご家族のお話などを学んでいます。
研修内容を常に振り返り、職員間で意識しながら、今後もそしある利用者様、ご家族が安心して過ごしていただける支援につなげてまいります。

IMG_3234_convert_20211008085041.jpg

IMG_3235_convert_20211008085114.jpg





おしらせ

今週のご様子です(^O^)/

2021年 10月 01日 17:44   
今日から10月に入りました★日中はまだ日差しが強いですが、心地よい風が吹きわたり

そしあるでは頑張って運動に取り組まれる様子が見受けられました♪また、活動の中で

レクリエーションを取り入れ皆さん楽しく参加される様子が見られました☆彡

来週も宜しくお願い致します。

12.jpg

11.jpg

10.jpg

9.jpg

8.jpg

7.jpg

6.jpg

5.jpg

4.jpg

3.jpg

2.jpg

1.jpg

日々の記録

前のページへ戻る  ページ最上部へ

そしある記事検索