春陽のように🌼

2019年 02月 28日 20:49   

今日は晴れ間が見え、最高気温も16度と暖かい1日でしたね(*^-^*)

皆さんの表情も☀マーク♪あたたかな日差しのようで私たちはいつも元気をいただいています\(^o^)/


line_12488650060650_convert_20190228185212.jpg
春色のロングTシャツ❤お似合いです(^-^)

line_12501015424343_convert_20190228185231.jpg
「何~??」 僕は音楽を楽しんでるよ♪


IMG_20190228_205701_convert_20190228210051.jpg
今日で2月も終わりです(^-^) 3月の掲示板!昨年のものをアレンジし完成しました♪
「3がつそしある」の文字は利用者さんが書いてくださいました♪本当に上手です!見に来てくださいね(*^▽^*)




日々の記録

外は小雨でも♪

2019年 02月 27日 20:21   

今日は午後から外には小雨もパラパラと・・・☔

そんな中、そしあるでは作品作りや自立課題の活動に取り組まれる皆さんの様子が見られました♬


line_288772021236709_convert_20190227182625.jpg
色んな色を使ってね・・描くのよ❤
line_288769978648637_convert_20190227182554.jpg
できました~♬この笑顔❤こちらもうれしくなります!!

line_288773628689989_convert_20190227182654.jpg
僕は課題に集中したり・・・
line_288767870202908_convert_20190227182915.jpg
作品作りもあるから・・忙しいよ?ね!(^-^)

line_288796207764564_convert_20190227182820.jpg
私はね、3月のカレンダーの絵を描いてるよ~❤

line_288791594831285_convert_20190227182754.jpg
皆で制作中~♬ あれ?休憩中の人も(カメラ目線(・∀・)・・)いるのかな??


色画用紙や折り紙を切って貼ったり、マジックや色鉛筆で描くカラフルな色は見ているだけで楽しいですね(^O^)/





日々の記録

綾の雛山にて

2019年 02月 27日 20:06   

今日は綾町の「雛山まつり」に行きました~♬

なんとか・・小雨降る前に到着~(*^▽^*)

山や川、池など自然の景色に飾られた雛人形を見ているだけであたたかい気持ちになり、と同時にこの雛山を制作される方々の努力や皆さんに喜んでいただきたいという気持ちが多くの観光客に感動を与えてくださるのだろうと感じました

ありがとうございます(*^-^*)来年も楽しみにしています!


DSC_1432_convert_20190227181757.jpg
きれいな雛人形をバックに(^-^) ハイ!チーズ(^^♪

DSC_1430_convert_20190227182205.jpg
僕は皆と初めて来たよ~❤

DSC_1428_convert_20190227182227.jpg
ほら~見て~金魚?池にお魚がいるよ~♬

DSC_1431_convert_20190227182142.jpg
そしあるのイケメンさんandきれいなお姫さま🌼 ちょっと緊張してます・・・

DSC_1433_convert_20190227182117.jpg
私もきれいなお姫様よ~❤ (*^^)v

DSC_1435_convert_20190227181925.jpg
綺麗で、風流な雛段!!素晴らしいです!!
DSC_1434_convert_20190227181822.jpg
自然の中で、とてもかわいらしいです❤

梅や藤の花も飾られており、桃色や紫など女の子のお祝いにふさわしい、華やかな雛山でした(*^_^*)





 

日々の記録

向春の晴天日☀

2019年 02月 26日 17:48   

花粉の飛び始める時期ですね~🌼
手洗い、うがいや洗顔などを行い、気をつけながら、この季節も楽しみたいものです(^-^)

今日は晴れましたので、ドライブがてら公園へ行きました♪

遊歩道を楽しそうに歩く皆さん❤いい表情です(^O^)

車内や室内でも笑顔が見られていました~\(^o^)/

DSC_1419_convert_20190226172017.jpg
今日は晴れたわ~(^^♪空気も気持ちいいよ~
DSC_1420_convert_20190226172035.jpg
爽やかイケメンさん♡

DSC_1422_convert_20190226172149.jpg
気持ちいいから、たくさん歩いた~(*^▽^*)へへ

1551168269012_convert_20190226172209.jpg
オ~イ(^O^)/

IMG_20190226_170051_convert_20190226172232.jpg
ご機嫌です❤
DSC_1423_convert_20190226172257.jpg
職員と一緒に❤楽しそうです(*^-^*)

明日も一緒に楽しく過ごしましょうね♬(^^♪





日々の記録

一雨ごとに・・・

2019年 02月 25日 19:15   

日本の季節、冬から春への変わり目は「一雨降るごとに暖かくなる」と言いますね

今日も春が近づいてるかのように雨模様でしたが、そしあるでは図書館に行ったりダンスをしたりと楽しい声が聞かれ笑顔も見られていました♪


DSC_1418_convert_20190225184729.jpg
送迎の準備も終わりましたよ(*^_^*) ハンサムな笑顔です❤

IMG_20190225_150741_convert_20190225184522.jpg
え~っとね、私は歴史の書を読んでいます♪図書館には本がたくさんで飽きませんね(^^)

1551072868211_convert_20190225184546.jpg
私はCDを聴きます🎵 少しボリュームを上げます!ここを持って・・・できた!(*^_^*)

IMG_20190225_134314_convert_20190225184333.jpg
今日もダンス(^^♪体を大きく動かすよ!うまいでしょ??

IMG_20190225_134233_convert_20190225184421.jpg
「エビ!カニ!」 私もリズム感抜群よ♪ 教えてあげる❤

IMG_20190225_134124_convert_20190225184440.jpg
わぁぁ~ダンス楽しい❤今日も最高の笑顔です♪

IMG_20190225_135002_convert_20190225184357.jpg
私もしっかり腕を上げて踊ります🎵上手でしょ❤ 僕はね~鏡見て踊れるよ(*^^)v



皆さんの表情のおかげで、そしあるは今日も「晴れ☼マーク」ですね♪
ありがとうございます(*^▽^*)








日々の記録

一緒に料理❤

2019年 02月 23日 21:18   

今日はそしあるへお泊り後の利用者さんとお昼ごはんを手作りしました♪

料理には色々な工程がありますが、切った物を小皿に分けたりとちょっとした準備をすることで簡単になりますし、一緒に作れば楽しい時間になりますね♪

職員の様子を見ながら、フライパンで炒めたり、ゆで卵の殻むきや海苔を手でちぎるなど興味津々で調理されていました(^^)/
おかげで美味しい「高菜ちりめんチャーハン」の出来上がりです❤


DSC_1371_convert_20190223203217.jpg
卵を割るよ♪ ドキドキ・・・(^^)

DSC_1374_convert_20190223203310.jpg
混ぜた卵を・・ジャーン!プライパンへ流しこみます!

DSC_1375_convert_20190223203245.jpg
混ぜます(*^▽^*) これでいいよね???

DSC_1377_convert_20190223203353.jpg
炒った卵を一旦、お皿に出します♪手際がいいでしょ♬

DSC_1387_convert_20190223203432.jpg
高菜やご飯を炒めた後、ちりめんじゃこを・・・つかんで~

DSC_1386_convert_20190223203516.jpg
こんな感じでパラパラ~っとかけます♪

DSC_1397_convert_20190223203750.jpg
ここで、ちょっと味見・・あれ?たくさん食べてる??(*_*)

DSC_1396_convert_20190223203543.jpg
味見の後は、パリパリの海苔を手でちぎります!ちぎる音が楽しいよ♪

DSC_1401_convert_20190223203821.jpg
そして、お皿にのせたら♪♪完成で~す(^O^)/ほかほかだよ

DSC_1407_convert_20190223204248.jpg
いただきま~す(◍>◡<◍)。✧♡

自分で作るご飯はやっぱり美味しいですね~(*^-^*)










日々の記録

雨の日でも楽しくお掃除❤

2019年 02月 22日 18:27   

今日は雨でしたが、皆さんお掃除など頑張ってくださいました(^O^)/

ピカピカ✨になって気持ちいいですね~いつもありがとうございます(*^_^*)


1550824564142_convert_20190222174528.jpg
はいはい~そこ、のいて~私が通りますよ~きれいになりますよ~(^^)

1550824485088_convert_20190222174410.jpg
玄関もきれいにピカピカ~❤

1550824502166_convert_20190222174428.jpg
ジャーン!!僕はほうきではわきます~♪♪

1550824543182_convert_20190222174451.jpg
お掃除しながら(*^^)vピース❤上手でしょ(^^♪

1550824586540_convert_20190222174546.jpg
すらりとしてるから♪ここの高さも上手にふけるよ~(*^_^*)

1550824767028_convert_20190222174620.jpg
僕は「コロコロで♪」きれいにするよ~知っちょる??コロコロって!便利やじ!




日々の記録

えびの市のコカ・コーラ工場に行ってきたよ♪

2019年 02月 22日 18:13   

今日は「コカ・コーラ」えびの工場へ見学外出に行きました♪
この「コーク館」では「胸躍る楽しさ」をテーマに誕生から現在までの懐かしいコレクションを展示しているそうです♪

あいにくの雨でしたが、事前に道のりや工場のリサーチを行っていたため
ゆっくりと楽しむことができたご様子でした(^^♪

コカ・コーラのシュワシュワ~っとした喉ごし♪たまに飲みたくなりますね(*^_^*)


1550821969973_convert_20190222174351.jpg
着きました~♪入り口でハイ!チーズ♬ 私は・・恥ずかし~い(*^_^*)

1550821909802_convert_20190222174209.jpg
工場の方へ・・・楽しみだね(^^)/行こう~

1550821924801_convert_20190222174247.jpg
見てきたよ~♬きれいな建物❤

1550821905455_convert_20190222174149.jpg
無料でジュースが飲めます❤もちろんコーラ♪

1550821926914_convert_20190222174314.jpg
えっと~僕はね・・・迷うな~( ^^)

1550821929724_convert_20190222174333.jpg
撮影コーナーもあるよ❤ 皆行ってみてね~🎵

行く途中でご飯も食べました(*^^)v おいし~♬
1550821916363_convert_20190222174229.jpg


皆で出かけると楽しいですよね~また行きましょうね♪







日々の記録

☆室内☆

2019年 02月 21日 22:40   

お部屋でゆっくりする方、課題に取り組む方・・・お話しを楽しむ方(^-^)

みんな笑顔ですね(*^-^*)


DSC_1342_convert_20190221215510.jpg
なに~???❤ 私を撮ってるでしょ~(*^▽^*)

DSC_1340_convert_20190221215452.jpg
時々窓開けて♪水分補給もするよ♪

IMG_20190221_202041_convert_20190221215528.jpg
「ね~ね~約束だね♪」 お話しの時間も楽しみです(*^-^*)


日々の記録

☆運動☆

2019年 02月 21日 22:33   

外での活動には運動があります♪

広~い、公園散策コースを歩いたり走ったり(^-^)帰ったらお昼ごはん!

みんな、速~い\(^o^)/



DSC_1312_convert_20190221215256.jpg
私が先~!!

DSC_1321_convert_20190221215312.jpg
足が長いから♪速いんだよ~♪

DSC_1323_convert_20190221215347.jpg
赤いシューズ♪似合うでしょ??僕はランニング(^-^)

DSC_1322_convert_20190221215330.jpg
僕は跳ぶように走るよ~誰も追いつけんわ~♪♪

DSC_1327_convert_20190221215435.jpg
皆で休憩~☕ 








日々の記録

☆お掃除☆

2019年 02月 21日 22:24   

春めいたお日和の今日🌼

室内では環境整備の活動もありました♪

皆でお掃除したら!すぐにピカピカ~☆

気持ちいいですね(*^-^*)


CollageMaker_20190221_170717735_convert_20190221215208.jpg
自分の靴箱の・・・この列をきれいに❤

CollageMaker_20190221_170904488_convert_20190221215224.jpg
僕はね~高いところまで手が届くよ♪ほら~靴についた石ころや砂もお掃除(^O^)

CollageMaker_20190221_171144361_convert_20190221215239.jpg
チリ取りの使い方も完璧です(^O^)/下に落とさないように・・上手でしょ?

1550748127925_convert_20190221222152.jpg
仲良く♪きゅっ!きゅっ!きれいにピカピカ~(*^▽^*)






日々の記録

☆車で☆

2019年 02月 21日 22:12   

今日も春めいた1日でした🌼

「買い物」や「ドライブ」の様子です♪

皆さん、自然な表情で(*^-^*)楽しそうな様子が伺えます♪


1550748091146_convert_20190221215008.jpg
気持ちいい~♫

1550748093454_convert_20190221215027.jpg
ハイ♪僕も~(*^^)v

1550748116272_convert_20190221215044.jpg
みんな~買いましたね~(*^▽^*)帰ろ~!

1550748132213_convert_20190221215105.jpg
「オレ、何買ったか~??おしゃれなクッキーやったか?コーヒーも飲むわ♪」

1550748151593_convert_20190221215122.jpg
「この黄色のパッケージ・・・買っちゃいました♪早く・・食べた~い(*^▽^*)」







日々の記録

2月も下旬になりました♪

2019年 02月 20日 19:28   

今日もポカポカ日和の1日でしたね(^^

そしあるには天窓が数か所あり、1日のうちに数回開けて、空気の入れ替えを行っています♪
閉める際には利用者さんも手伝ってくださり、ありがたいです(*^_^*)

今日も活動や休憩時間に賑やかな声の聞かれた1日でした!

DSC_1303_convert_20190220185505.jpg
天窓は日差しも入ります♪

DSC_1302_convert_20190220185433.jpg
垣間見える青空も清々しく、空気もきれいになりますね!

IMG_20190220_151345_convert_20190220185524.jpg
昨日、墨で作成していただいた絵を組み合わせ玄関に貼らせていただきました♪
皆さんの個性と豊かな筆使いで、こんなに楽しい「春」の絵が出来上がりました!
見に来てくださいね(^O^)/
↓お手伝いしていただきました!(^^)!
IMG_20190220_172052_convert_20190220192045.jpg

DSC_1299_convert_20190220185359.jpg
外もポカポカ~お昼休み❤ 「何なに?みんなで秘密の話??」
DSC_1297_convert_20190220185238.jpg

Capture_190220_135224_2_20190220_172852_convert_20190220192024.png
次は・・「音楽♪」(^^)

DSC_1287_convert_20190220185034.jpg
今日もダンス踊ったよ♪♪♪

DSC_1281_convert_20190220185143.jpg
今日は室内を見てまわるよ~♪


1550638543537_convert_20190220210639.jpg
気持ちいいので、中庭で体を動かしてきます♪

1550650992137_convert_20190220210657.jpg
皆さん、いかがお過ごしですか?
僕はブランコにも行きたいし、音楽も聴きたいしぽかぽか陽気で楽しいことばかりです(^^♪

1550651559605_convert_20190220210711.jpg
僕は散策に出かけて、佐土原町の自然に癒されているよ~❤













日々の記録

おはようございます!

2019年 02月 20日 07:35   

そしあるからの朝日です☼

そしあるのデッキからの眺めはとてもきれいです。
今日も皆さんを迎えてくださいます(*^_^*)

DSC_1279_convert_20190220072900.jpg

日々の記録

雨降りの日も♪

2019年 02月 19日 17:05   
 
今日は全国的に雨でしたね☔
お洗濯物もなかなか乾きませんし、雨の天気は何かと憂鬱・・・

しかし!そしあるでは「天気の変化」にも対応できるよう、それぞれの班にて活動計画を立てています♪
利用者さんへは事前に「雨の場合には○○になることがあります」などカレンダーやホワイトボードにてお知らせしています(*^-^*)

そのため、今日は雨の天気でも「ドライブ🚙」や室内活動にて皆さんの楽しそうな様子が見られていました!


1550552217292_convert_20190219160044.jpg
「ここにも書こうかな♪筆って鉛筆とは持つ感じがちがうね~☆」

1550552210246_convert_20190219160019.jpg
いつものボールペンと違う~♪墨って書くとどんどん薄い色になるんだね(^O^)

1550552206582_convert_20190219160000.jpg
ほら~♪1つ1つ書いたよ~(^^♪見て~

1550552166546_convert_20190219155908.jpg
雨のドライブもいいよね~♪♪ベルトしめたよ(*^-^*)

1550552161706_convert_20190219155926.jpg
窓からの眺めも最高(^^♪雨だとまた違って見えるよね~

IMG_20190219_140026_convert_20190219155809.jpg
楽しくて・・帰ってからも笑いが止まら~ん(*^▽^*)

雨の日も過ごし方を工夫したら、楽しく過ごせますね♪♪





日々の記録

ポカポカ日和(休憩編)

2019年 02月 18日 21:46   

今日の休憩時間の皆さんです(^^♪

皆さんの何気ない表情や笑顔に職員もリラックスした気持ちになります♪
いつもありがとうございます!!


DSC_1255_convert_20190218184430.jpg
「え??僕を呼んだ??なに?」

DSC_1260_convert_20190218184522.jpg
この笑顔❤こちらも笑顔になります!

DSC_1253_convert_20190218184343.jpg
「何?なに?私?❤」

DSC_1257_convert_20190218184503.jpg
トランポリン♪楽し~いっちゃが!ピンクの洋服も似合ってますね♪


IMG_20190218_224429_convert_20190218224805.jpg
ハイ♪チーズ(*^^)v 「ウインクでサービスよ❤」

DSC_1265_convert_20190218184640.jpg
「ねえ、ねえ!今日はよ~こんげなことがあったとよ~♬」

DSC_1267_convert_20190218184735.jpg
今かいダンスやじ~♪みんな食堂に集合ね♪

DSC_1269_convert_20190218184757.jpg
一緒に体動かすと、楽しい~❤

DSC_1272_convert_20190218184819.jpg
「腕はこうよ♪私の見てん!!(*^▽^*)」「こんげ?これでいい??」

DSC_1275_convert_20190218184840.jpg
わあ~♪下↓の絵はダンスの絵を僕が描いたよ!うまいでしょ??
DSC_1191_convert_20190218214122.jpg













日々の記録

ポカポカ日和(活動編)

2019年 02月 18日 21:24   

今日はあたたかかい1日でしたね♪

今日も上着を脱いだり、水分補給をされながら、室内外にて一生懸命活動に取り組まれる皆さんでした(*^_^*)


DSC_1277_convert_20190218184222.jpg
「ここをこうして…(*^_^*)」 挟むことがとても上手になりました!

1550467233194_convert_20190218184019.jpg
こうして組み合わせると!大好きなミッキーの完成です♪

1550467257524_convert_20190218184044.jpg
マウスをポチポチッと!うまい???

1550467228103_convert_20190218183954.jpg
器用だから、何でも集中してできます♪(*^^)v

1550468343652_convert_20190218184102.jpg
「ここに・・入るかな・・ほら❤できた!」

1550467106539_convert_20190218183930.jpg
公園でみんなで仲良く、体を動かします!ブランコ、楽し~い(*^▽^*)

1550467100707_convert_20190218183846.jpg
博物館でお話きいたよ♪「こんにちは(^^)/」








日々の記録

作品制作(^^♪

2019年 02月 16日 18:35   

先週、もうすぐ「ひな祭りですね」と記事を書きました
そこで、ひな祭りにちなんだ「貼り絵」を活動にて制作していただこうと「ひな祭りの歌」などを調べていると・・・「明かりをつけましょ、ぼんぼりに」や「お花をあげましょ桃の花」など歌詞の中にはひな壇に飾られてある品物がたくさん出てきました

しかし、色々と見ていくうちに「ひし餅」の歌詞がないことに気付きました・・・
ひし餅は「緑」「白」「ピンク色」の3種類が使われるひな飾りが多いようで、意味を調べてみると緑は緑萌える豊かな大地、白は純白の雪、ピンクは魔除けとされていた桃の花をイメージしており
嫁ぐ際に縁起の良いものとして飾られたとの言い伝えがあるそうです(諸説あり)

そんなことから昨日の貼り絵は「ひし餅」に決め、見本を見ていただき作っていただきました(^O^)/
「あ!ひな人形の餅?これ餅?」などの言葉が聞かれ、きれいなひし餅がたくさん出来上がりました♪


DSC_1239_convert_20190216180017.jpg
「ここに貼る??」「はい、上手ですね(*^-^*)」

IMG_20190216_180232_convert_20190216180601.jpg
1つひとつ、丁寧に貼ります!

DSC_1235_convert_20190216180534.jpg
次は…緑??真剣です!!

DSC_1236_convert_20190216180503.jpg
のりをこっちで持つから・・折り紙は左手で貼るよ!器用でしょ??

DSC_1238_convert_20190216180038.jpg
僕も折り紙やのりが大好き!!次はね・・・

DSC_1240_convert_20190216180442.jpg
すごい!!完璧です!!僕は何でも頑張ります♪

DSC_1237_convert_20190216180420.jpg
僕はね・・お餅じゃなくてね、最初は土台から始めるよ!





日々の記録

皆でカラオケ🎤~(^^♪

2019年 02月 15日 18:49   

今日は曇り空☁でしたが・・・

そしあるでは賑やかなカラオケ🎤活動がありました♪

歌を歌うことや聴くことは気分も楽しくなり、皆が参加できて関わりの時間にもなりますね~(*^▽^*)


1550208761396_convert_20190215182403.jpg
私は立って歌います♪♪

1550208753409_convert_20190215182427.jpg
リズムにのって♪楽し~い(*^▽^*)

1550208751278_convert_20190215182448.jpg
「え?私が先?」「うん!次私ね♪」

1550208748937_convert_20190215182504.jpg
俺は「まつり」を歌ってみよっかな~ね?

1550208759157_convert_20190215182522.jpg
僕は「嵐」のハピネス♪大好きな歌だよ❤








日々の記録

今日はバレンタインだね❤

2019年 02月 14日 20:10   

今日はバレンタインデー❤

皆様はいかがお過ごしでしょうか~??

今日はチョコレートやマシュマロを使い、節分の鬼さんも仲間に入れて・・・
「おに❤チョコ」を手作りしました♪

準備した手順書を見ながら・・・・「早く食べたい!(^^)!」表情で取り組まれ♪
自分で作ったおやつを「あ!角がある!おにじゃ~(*^▽^*)」など言いながら
楽しそうに食べておられました♪

1550127900708_convert_20190214190523.jpg
「どう?うまくのせれてる??」

1550127898497_convert_20190214190552.jpg
できました~☆

1550127904208_convert_20190214190731.jpg
自分で作ると楽しいよね♪

1550127910247_convert_20190214190752.jpg
いただきま~す❤

1550125196001_convert_20190214190326.jpg
僕、うまいからね❤

1550125211082_convert_20190214190420.jpg
僕もうまいからね(^^♪

1550125214057_convert_20190214190503.jpg
僕はまだまだ作りたい!!

1550125206874_convert_20190214190402.jpg
僕の手は大きいから・・マシュマロがこんなに小さく見えるね♪

1550125201768_convert_20190214190344.jpg
緊張する~❤

1550125100389_convert_20190214190310.jpg
これに・・・アポロをのせると完成よ❤











日々の記録

外出に行きました♡

2019年 02月 14日 19:28   

今日は「みやちくさん」一ッ葉店への外出♪の第4弾!!
焼き立てのお肉に、お野菜・・❤
その後のデザートも♫
どれもおいしくて、大満足の1日となった様子でした(^O^)/

「みやちく」一ッ葉店の皆様、お世話になりました!
ありがとうございました(*^_^*)

1550117555734_convert_20190214132520.jpg
いただきま~す(*^▽^*)

1550117547344_convert_20190214132450.jpg
お箸で♪いいにおい~

1550117540495_convert_20190214190154.jpg
皆で食べて!最高です❤

1550117543911_convert_20190214190218.jpg
「今日は…カルピスかな♪」

1550117534270_convert_20190214190109.jpg
この笑顔で私たちはお腹いっぱいです(*^_^*)

1550117633840_convert_20190214190251.jpg
おいし♪やっぱり女子はデザートよね❤







日々の記録

カステラチョコ😊

2019年 02月 14日 00:00   
バレンタインに向けて、ビーナス班でカステラチョコを作りました✨
皆さん、それぞれ素敵なデコレーションをされていましたよ😊
見た目も、食べても両方楽しめる楽しいカステラチョコが出来上がりました‼
カステラ①

カステラ②

カステラ③

カステラ④

カステラ⑤

カステラ⑥

日々の記録

手作り♪

2019年 02月 13日 20:01   

「逃げ月」と言われる2月も中旬になりますね♪

ひな祭りももうすぐですね♪ご家庭で飾られているところも多いかと思います

今日は手作り「ひな壇」を制作していただきました(*^^)
それぞれの個性あふれる素敵なひな壇が出来上がりました☆

DSC_1203_convert_20190213190307.jpg
出来たよ~(*^▽^*)見て~!

DSC_1202_convert_20190213190329.jpg
私も作りました♪かわいい??

DSC_1205_convert_20190213190354.jpg
うわ~(*^▽^*)上手ですね❤

DSC_1206_convert_20190213190412.jpg
玄関に飾ったよ~(^^♪うまい??見た??






日々の記録

2月といえば・・・・♡

2019年 02月 13日 06:20   
外のブランコで体を動かした後は・・・楽しみにしていたおやつ作りを行いました♪
2月と言えば、バレンタイン!型にチョコを流し込んだり、ポン菓子にチョコをまぶしたりo(^o^)o
ちょっと工夫して手作りチョコの完成です✨

チョコは甘くて、皆笑顔になりますね💛

バレンタイン①
ブランコを楽しんだ後は・・・❤

バレンタイン②
溶かして~❤

バレンタイン③
何なに??次は何がはじまる??❤


バレンタイン④
型に入れる??❤

バレンタイン⑤
ぼくは待ちきれんな~早く食べたい・・カメラ目線(^O^)

日々の記録

公園にて♪

2019年 02月 10日 22:46   
 
どんなに寒く、曇りがちな空でも
皆さんの笑顔で職員の心は晴れ☀マークです(^O^)/

いつもありがとうございます♪


1549791594407_convert_20190210212107.jpg
階段をのぼりますよ~\(^o^)/

1549791585923_convert_20190210212150.jpg
アスレチック・・ドキドキするけど楽しいね♪

1549791592336_convert_20190210212124.jpg
上までのぼった!やったぁ~!!

1549791589055_convert_20190210212205.jpg
広々してて、気持ちも開放的だね(^^♪









日々の記録

「アメニティーフォーラム2019」in滋賀に参加させていただきました!

2019年 02月 10日 22:31   

2月8日(金)~10日(日)にかけて
冬景色の琵琶湖・比叡の山並みの美しい滋賀県「びわ湖大津プリンスホテル」にて開催されました
『アメニティーファーラム2019』に参加させていただきました

このフォーラムは「障害がハンディにならない社会の実現を目指して」23年前から開催されているもので
近年障害のある人をめぐる課題はひろがりを見せており、重度高齢化、発達障害、高次脳機能障害に苦しんでおられる方、社会的貧困に苦しむ人の暮らしや罪を犯した障害者、高齢者の課題は連鎖しており、「福祉」が担うべき領域が広がっている現在において、「障害」に軸足をおき社会の抱える様々な生きづらさについて
行政、医療、栄養学、福祉現場、教育現場等様々な人々が集い、障害のある方の実際の話を聞かせていただいたり、意見を交換しながら障害のある方や高齢者の方々が生きやすい社会を目指すものです

このフォーラムの意義を踏まえ、安藤理事長が以前、初めてこのフォーラムに参加し刺激を受けたこと、こんな世界があるんだ!と感じ意識した経験をもとに、宮崎県にある「そしある」にて働く職員に「全国にはこんな取り組みがあり、色々な方の考えや発信を受け、視野や情報量を広げ、少しでも何かを感じる機会となってほしい」という気持ちから数年前より職員が参加させていただいており、今回は安藤理事長、職員2名の計3名が参加させていただきました

朝8時過ぎから夜の23時頃まで講義や事例報告、シンポジウムが開かれた3日間でしたが、研修の休み時間には参加した職員同士で「さっきの話は○○活動にいいですね」などの話がなされるなど有意義な時間となりました
参加させていただき、ありがとうございました


IMG_20190210_083134_convert_20190210212249.jpg
入り口にある大きなフォーラムの看板が目をひきます

IMG_20190209_143729_convert_20190210212308.jpg
3日間プログラム

DSC_1162_convert_20190210212538.jpg
琵琶湖と比叡の山並み

DSC_1173_convert_20190210212515.jpg
雪も降る中

DSC_1147_convert_20190210212344.jpg
全国から1000人近い人々が参加

CollageMaker_20190210_111552206_convert_20190210212852.jpg
福祉に関する書籍の販売もあり

CollageMaker_20190210_111444306_convert_20190210212924.jpg
事業所などで利用者さんが作られた商品の販売ブースもあり

IMG_20190210_083311_convert_20190210212440.jpg
手作り凧の展示

DSC_1164_convert_20190210212655.jpg
バリアフリー映画祭では発言した言葉がすぐにスクリーンへ表示されていました

会場には様々なコーナーが設けられ、講義を受けたり見学したりとあっという間に過ぎていきました

ホテルの外観や内観も素晴らしく、優しい気持ちにさせていただいた3日間でした
DSC_1166_convert_20190210212631.jpg
びわ湖大津プリンスホテル30周年、アニバーサリーイルミネーション

DSC_1165_convert_20190210212829.jpg
季節感あふれ心がほっとする雛人形











おしらせ

タワーゲームをしました~♪

2019年 02月 07日 22:28   

今日は午後から雨でしたね☔
明日からは冷え込むようです(*_*)体調に気をつけてお過ごしください!

そしあるでは自分たちで「手作り」した、箱を使い「タワーゲーム」を行いました♬
音楽を流して、踊ったりしながら🎶箱を積み上げました(^O^)/
弾む声の聞こえた午後でした~♪


1549543758298_convert_20190207220410.jpg
「こうして・・・あれ?ななめ?」

1549543025877_convert_20190207220427.jpg
「私の番?」後ろでは♬楽しそうにダンス♪

DSC_1136_convert_20190207220555.jpg
上手でしょ♬このくらいでいいかな♪

DSC_1131_convert_20190207220447.jpg
「おお~!!これは最高記録では??」

DSC_1133_convert_20190207220506.jpg
「僕、得意だよ♪見て!」

DSC_1134_convert_20190207220521.jpg
「ウフフ・・・♡緊張する~❤」

DSC_1135_convert_20190207220536.jpg
1つ1つ・・僕はていねいに積んでます(*^-^*)

DSC_1138_convert_20190207220629.jpg
「えっと・・こっちに・・置いて・・うまい??」

DSC_1141_convert_20190207220642.jpg
「3つ??積む??」


また一緒に楽しみましょうね♪







日々の記録

お出かけしました♬(その2)

2019年 02月 06日 20:52   

ちょっとそこまで(*^-^*)お出かけしてきました♪

メニューを見て注文されたり、お店の雰囲気を楽しまれながら・・「まだかな~❤」と待つ時間

おいしいものを食べるって楽しいし、幸せですね(^^♪


1549448835111_convert_20190206201319.jpg
いっぱいあるな~♪どれにしようかな~(*^-^*)

1549448849593_convert_20190206201337.jpg
「これと・・これにします!(^^♪」

1549448838393_convert_20190206201352.jpg
「おいしい・・・」(^-^)食べるのに夢中~♪

楽しい時間となった様子でした(*^▽^*)

日々の記録

お出かけしました♬(その1)

2019年 02月 06日 20:43   

今日は「みやちく」さん一ッ葉店でお肉を食べよう!(^^)!の3組め☆の皆さんの外出でした!
出発の時間になる頃には晴れ間が見え、気温も温かく、外出日和となりました🌞
外にお出かけするのは楽しいですよね!
美味しいお肉を食べて❤別のお店で買い物したり♬楽しい時間を過ごされた様子でした(^^)/

1549426301734_convert_20190206201144.jpg
やってきました!みやちくさん! 緊張してるかな・・・(*^-^*)

1549426299413_convert_20190206201203.jpg
まだかな~(^O^)

1549426297156_convert_20190206201219.jpg
僕はまだ緊張してます・・・(^^♪

1549448465385_convert_20190206201239.jpg
やったぁ~♪♪いただきます(^O^)/

1549448469228_convert_20190206201256.jpg
まずはサラダから(◍>◡<◍)。✧♡

緊張気味のお二人でしたが、職員とのゆっくりした時間やドライブ🚙を楽しまれたようです♬



日々の記録

来所からお帰りまで(*^-^*)

2019年 02月 05日 19:41   

そしあるでは朝の来所から夕方ご帰宅までの時間
利用者さんの元気な声が聞かれ、にこやかな表情が見られます(*^▽^*)

「おはようございます!」「活動頑張ったね!楽しかったね!」「また明日!」と会話が交わされることや過ごす時間
本当にありがたいです(*^-^*)


1549351023319_convert_20190205190937.jpg
血圧測るよ~♪健康チェックから始まります!

1549350999877_convert_20190205191210.jpg
外に出かけて運動します(*^^)v

1549351149627_convert_20190205191004.jpg
僕は午前中、ゆっくり絵を描きます☆

1549350990410_convert_20190205191059.jpg
「これを・・回して・・難しいな・・お!出来たわ(*^▽^*)」自立課題も頑張ります♪

IMG_20190205_185819_convert_20190205191229.jpg
「お昼ごはんもしっかり食べます♡」

1549351147155_convert_20190205191118.jpg
「午後から私は自立課題♬ここに入れます♪集中してやるのよ(^_-)☆」

1549351032353_convert_20190205191029.jpg
「そしある画伯です(*^-^*)」 「えっとね、お花と・・動物と・・色々描けちゃいます♪」

1549350974220_convert_20190205191250.jpg
「鬼は外!」あれ~???鬼の役は誰かな??

1549351122033_convert_20190205191314.jpg
「豆まき終わった?もう食べるよ♪おいし~(*^-^*)」

1549351104464_convert_20190205191328.jpg
さあ!帰る準備しよう!「またね!明日来る??」







日々の記録

前のページへ戻る  ページ最上部へ 次へ >>

そしある記事検索